メインイメージ

バカヤロー! 電気製品への私的文句

今、どのデジカメを買ったらいいかで迷っている。とりあえずば昔、誰かに貰ったカシオのQV70って奴を使ってるんだけど、これがどーにも使いづらい。ホームページに使うだけなんで、データが重くて処理が遅い画像が鮮明なのは別にいらない。とにかく今のはバッテリー性能が全くダメで、アルカリの単三乾電池を3本入れてもだいたい15分ぐらいで切れちゃうのでそれをなんとかして欲しい。ま、15分って正確に計ったわけじゃないけど、とにかく取材一回分、持つか持たないかって感じ。毎回毎回電池を入れ替えればいいんだろうけど、俺としてはそんなことアホらしくてやりたくない。面倒くさいし、ムダ多いし。ってなワケでおーい、だれか早くなんとかしてくれ?。
そこでさっそく俺は昨日、新宿西口のビッグカメラに行ってみた。QVを手に入れたのはデジカメ出始めの2、3年前だし、もうそろそろいいのが出てるだろうと思ったのだ。
店頭に行くとあるわあるわ、ずらっと並ぶデジカメくん。30種類ぐらいはあるだろうか。そして目があった定員が「お客さま、どういうのをお探しですか」っていうんで聞いてみると、これがどうにもわかりにくい。よくよく聞いてみると、最近は「コンパクトさ」と「画像の解像度」、それとMP3機能が付くとか付かないとかの「付加機能」が争点になってるようで、でも現実的には「デザイン」が決め手になってるようだった。
実際、人気がある「イクシー」なんてコンパクトでカッコいいし、確か中田も宣伝してたようだし、それからそれから、MP3機能が付いてて、ほとんどウォークマンサイズの富士フィルムの「ファインピックス40i」なんて売り切れだったもんね。これまたノリカがCMしてた感じ。やっぱポイントは「デザイン」、そしてイメージなのね。
でも、俺としては怒りを憶えそうだった。だって、俺が欲しい長時間使える! 後は基本機能充実! ってのがほとんどないんだもん。あんなに種類あるのにさ。
話は飛ぶけど昔、良く使ってたワープロもそうだった。俺にしてみればとりあえずキーボードのタッチを良くして、あとは辞書機能と処理スピードを上げて確実な印刷機能を付けたら、とにかく軽く、そして落としても壊れないくらいに頑丈なものが欲しかったんだけど、そういう本質的なものはまず出てこない。富士通のオアシスにしてもNECの文豪にしてもシャープのなんとか? しても基本機能をほっといて、やれ印刷機能やらイラスト機能やらスケジュール管理機能やらそんなのばっかり充実させる。
でも、俺の知ってる限り、素人さんで「うわー楽しそう!」ってワープロ買って、それを使いこなしてる人なんてほとんど見たこと無いのだ。要するに自動餅つき機と一緒で腐らせちゃうのが関の山。
結局そうなのだ。道具というのを本当の意味で使いこなすのは難しいもの。そりゃそうだ。それには努力が必要だから。あるだけで勝手に持ちを付いたり、写真を撮ってくれるものではないのだから。で、カメラにしてもワープロにしても餅つき機にしても、本質は道具だから、元来使いこなすのは難しいものなのだ。だから例え、付加機能を付けて楽しげにみせても、本当に使いこなせるかはわからない。でも、メーカーは売らんがためにそういう戦略を取ってくる。ワープロしかり、カメラしかし、デジカメしかりね。でも、本当はそんなのダメだと思うんだけどね。どんどん世界に置いてかれる。ってなわけでメーカーのみなさん、長持ちする軽いデジカメ作ってくれませんかね。買いますから!

愛車無料査定自動車保険一括見積もり

リンク

金子浩久 horizontal
マッキー.jp_牧野良幸公式サイト

このブログ内を検索する

プロフィール

バラエティ自動車ジャーナリスト
小沢コージ

雑誌、web、ラジオ、テレビなどで活躍中のバラエティ自動車ジャーナリスト。『NAVI』編集部で鍛え、『SPA!』で育ち、現在『ベストカー』『webCG』『CAR SENSOR』『日経トレンディネット』『carview』など連載多数。一時はTOKYO MX「アンダーステア」でメインパーソナリティ、現在NACK5「おとこラジオ」に時折ゲスト出演。クルマ以外の著作も多く、今年1月にはロンドン五輪のトビウオジャパンを取材した「つながる心」(集英社)を編集、時計分野でも『時計BEGIN』にて連載中。最近、上海オフィスも完成し、中国進出中!!
愛車はロールスロイス・コーニッシュクーペ&ホンダ・エディックス&トヨタiQ。趣味はサッカーとスキーとテニス。横浜市出身。

小沢コージの単行本


『車の運転が怖い人のためのドライブ上達読本』
(宝島社 13年5月)


『つながる心 ひとりじゃない、チームだから戦えた 27人のトビウオジャパン』
(集英社 13年1月)


『クルマ界のすごい12人』
(新潮社 08年6月)


『国産車の愛し方』
(小学館 07年2月)


『力説自動車』
(小学館 06年春)


『小沢コージのクルマ苑』
(ロコモーションパブリッシング 05年秋)


『愛のクルマバカ列伝』(右)
(講談社/三推社 99年冬)


『クルマ選びのハッピー&ブルー』
(アスペクト 98年春)

小沢コージの現在の連載

ベストカー/三推社
愛のクルマバカ列伝
ENGINE/新潮社
日本自動車永代蔵
LAPITA/小学館
輸入車の愛し方
時計Begin/世界文化社
時計中毒の人々
宝島/宝島社
山内一典×小沢コージのクルマミシュラン
smart/宝島社
GO! SMART CARS GO!
週刊プレイボーイ/集英社
俺車
TranScooter/ニューズ出版
バイク異能人の作り方
FORM/ニューズ出版
クルマはスポーツウェアだ!
webCG/二玄社
小沢コージの勢いまかせ!!
nikkeibp.jp/日経BP社
小沢コージのアンチエイジングカー
バツラジ/TBSラジオ
木曜日:男のモノいじり!

小沢コージの不定期寄稿誌

過去、扶桑社『週刊SPA!』、小学館『ビックコミックスピリッツ』、文芸春秋『NUMBER 』、主婦と生活社『LEON』、世界文化社『BIGIN』、光文社『週刊DIAS』などに寄稿。またやるかも?